MetaMoJiでは、DX(デジタルトランスフォーメーション)は現場が自ら主導して進めていくべきくものだと考えます。
MetaMoJiのモバイルアプリケーションは、個人の仕事から、チームワーク、そして会社全体のコラボレーションを強力に支援しています。
実際、現場の生産性を飛躍的に向上させている事例も数多く出始めています。
来たる7月6日より3日間、MetaMoJiからの情報発信に加え、ユーザー様の成功事例や、パートナー様の先進事例をお届けするために、
オンライン・イベント「MetaMoJi Days 2022」を開催します。
本年は、企業から学校まで数多くの事例をご紹介いたします。
また、初日の7月6日(水)には、MetaMoJi 浮川和宣社長と初子専務が登壇し、MetaMoJiの新技術紹介を行います。
こんな方におすすめします!
企業・建設業界の方
●業務が終わった後も、報告書作成などで深夜残業が続く
●現場で解決できない場合の持ち帰りの移動時間がもったいない
●大量の図面や機材を現場に持ち込み、紛失の危険も
●関係者全員の承認印、いわゆるスタンプラリーが終わらない
学校・教育関係の方●GIGAスクールで端末を導入したが、端末の活用があまり進んでいない
●GIGAスクールで端末を導入したが、授業支援アプリを導入していない
●オンライン授業で使えるアプリを探している
●他の学校での端末の活用方法を知りたい
●GIGAスクールで端末を導入したが、授業支援アプリを導入していない
●オンライン授業で使えるアプリを探している
●他の学校での端末の活用方法を知りたい
ぜひご参加いただき、貴社・貴校で活用できる現場DXのアイディアを一つでも多く見つけてください。 多数のお申し込みをお待ちしています!
名称 | MetaMoJi Days 2022 |
会期 | 2022年7月6日(水) ~ 7月8日(金) ※オンラインにて開催します。 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
主催 | 株式会社MetaMoJi |
視聴方法 | ご登録いただきましたメールアドレス宛に開催内容のご案内をお送りいたします。 動画視聴可能な機器(パソコン・タブレット・スマートフォン)などを予めご用意ください。 |
お問い合わせ | MetaMoJi Days 事務局 E-mail:seminar_ep@metamoji.com |
法人のお客様向けの講演と文教のお客様向けの講演で、申込みフォームが異なります。日付をクリックすると、開催日毎のタイムテーブルをご覧いただけます。
▼7/6(水) 法人・文教のお客様向け講演▼ ※受付を終了しました
開催日時 | 2022年7月6日(水) 13:00 〜15:30 |
テーマ | 現場DXセッション ・「安全」について ・新しい安全の技術と考え方 ~Safety2.0と協調安全~ ・大林組における安全の取り組み ・MetaMoJi アプリの安全への応用について ・新技術紹介 ①MetaMoJi Cloud と動画機能の進化 ②パッケージ開発環境の進化 ③翻訳ソリューション |
講師 |
株式会社MetaMoJi 代表取締役 社長 浮川 和宣 代表取締役 専務 浮川 初子 明治大学名誉教授 向殿 政男 様 株式会社大林組 専務執行役員 安全本部長 村上 考司 様 ほか |
講演概要 | 現場のDXを考えるとき、生産性の向上だけでなく安全についても取り組んでいかなければならないとMetaMoJiでは考えています。この現場DXセッションでは、国内の安全学の権威である向殿先生や先進企業である大林組での取り組みについてお話しをさせて頂くのに加え、MetaMoJi アプリの安全への応用について、AI等、様々な新技術とともに紹介させて頂きます。 |
開催日時 | 2022年7月6日(水) 15:30 〜16:00 |
テーマ |
EdTech セッション ・文教製品の今後の展開について ・新技術の紹介 |
講師 |
株式会社MetaMoJi 代表取締役 社長 浮川 和宣 代表取締役 専務 浮川 初子 ほか |
講演概要 | MetaMoJiでは、どのような機能、ツールが教育現場には必要で、先生、生徒・児童に対して、より教育的、より効果的なものをお届けできないか、現場での実証実験を通じて取り組んでいます。本セッションでは、最新の取り組みや研究についてご紹介します。 |
▼7/6(水) 文教のお客様向け講演▼ ※受付を終了しました
開催日時 | 2022年7月6日(水) 16:30 〜17:10 |
テーマ | MetaMoJi ClassRoom導入事例「周回遅れの学校ICT化を巻き返す真ん中にMetaMoJiがあった」 |
講師 | 倉敷翠松高等学校 前 良治 様 |
対象製品 | MetaMoJi ClassRoom |
開催日時 | 2022年7月6日(水) 17:10 〜17:35(前講演から休憩なしで続けて実施いたします) |
テーマ | MetaMoJi ClassRoom導入事例「コースでの学習日誌を用いたコミュニケーション」 |
講師 | 福岡工業大学附属城東高等学校 安部 伊織 様 |
対象製品 | MetaMoJi ClassRoom |
開催日時 | 2022年7月6日(水) 17:35 〜18:00(前講演から休憩なしで続けて実施いたします) |
テーマ | MetaMoJi ClassRoom導入事例「時代に合わせた新たな学習の形とその可能性」 |
講師 | 岐阜県立飛騨高山高等学校 林 輝将 様 |
対象製品 | MetaMoJi ClassRoom |
▼7/7(木) 法人のお客様向け講演▼ ※受付を終了しました
開催日時 | 2022年7月7日(木) 13:00 〜13:30 |
テーマ | GEMBA Note for Business地図機能を活用した点検作業の効率化 |
講師 | 横河電機株式会社
デジタルソリューション本部ライフサイクルサービス事業部 未踏価値創出研究室サービスイノベーション課 小谷 雄治 様 郡司 高広 様 |
講演概要 | GEMBA Note for Businessの図面ピン機能とCSV出力機能を組み合わせることで、既存のエクセルベースで行われている業務をタブレットに最適化しました。 機器の位置情報を記録することによる保守作業の非属人化や、CSV出力機能による作業報告書作成の効率化、点検記録の見える化など、GEMBA Noteを活用した業務効率改善に取り組んでいます。 産業用プラントの点検作業で行われるループチェック作業を例に点検作業のDX事例としてご紹介します。 |
対象製品 | GEMBA Note for Business |
開催日時 | 2022年7月7日(木) 13:45 〜14:15 |
テーマ | GEMBA Noteで検査業務のDX化 ~慢性化する残業時間を大幅削減する秘訣とは?~ |
講師 | 株式会社シンテン 代表取締役社長 能美 卓英 様 |
講演概要 | GEMBA Noteの導入経緯や、GEMBA Noteの帳票作成機能を利用した遊具点検業務の効率化を通して、慢性化していた残業時間の削減や社員の負荷軽減などDX事例としてご紹介いたします。 |
対象製品 | GEMBA Note for Business |
開催日時 | 2022年7月7日(木) 14:30 〜15:00 |
テーマ | 通信事業におけるGEMBA Noteの利用シーン |
講師 | 東北インテリジェント通信株式会社 営業企画部 及川 崇 様 |
講演概要 | 通信事業を取り巻く環境は、これまでにない規模と速度で変化しています。DX実現に向けた取り組みが加速する中、GEMBA Noteがもたらす新たな価値や今後の活動等、東北インテリジェント通信の取り組みをご紹介します。 |
対象製品 | GEMBA Note for Business |
開催日時 | 2022年7月7日(木) 15:00~15:30 |
テーマ | GEMBA Note/eYACHO のデータ連携による現場DXのご紹介 |
講師 | 株式会社MetaMoJi GEMBA Note事業企画責任者 法人第一営業部 シニアマネージャー 玉井 誠 |
講演概要 | GEMBA Note/eYACHOの特長機能である帳票テンプレートですが、開発ツールオプションを駆使することで、日報/月報などのページをまたがる集約機能や、さらには社内システム上のデータベースとのデータ連携も実現可能です。 本講演では、これらの機能について実例を交えながらご紹介します。 |
対象製品 | GEMBA Note for Business |
▼7/7(木) 文教のお客様向け講演▼ ※受付を終了しました
開催日時 | 2022年7月7日(木) 16:30 〜17:00 |
テーマ | MetaMoJi ClassRoom導入事例「考えをつなげる、広げる、そして最適な学びへ」 |
講師 | 仙台白百合学園小学校 浅沼 勉 様 |
対象製品 | MetaMoJi ClassRoom |
開催日時 | 2022年7月7日(木) 17:00 〜17:30(前講演から休憩なしで続けて実施いたします) |
テーマ | MetaMoJi ClassRoom導入事例「共に深く学ぶ授業をデザインする」 |
講師 | 大津市立中央小学校 竹内 優有 様 |
対象製品 | MetaMoJi ClassRoom |
開催日時 | 2022年7月7日(木) 17:30 〜18:00(前講演から休憩なしで続けて実施いたします) |
テーマ | MetaMoJi ClassRoom導入事例「協働学習で楽しく学ぶ」 |
講師 | 観音寺市教育委員会 高谷 浩輔 様 |
対象製品 | MetaMoJi ClassRoom |
▼7/8(金) 法人のお客様向け講演▼ ※受付を終了しました
開催日時 | 2022年7月8日(金) 13:00 〜14:00 |
テーマ | 受発注者双方視点からのeYACHO活用事例~遠隔立会から道路点検、日常業務まで~ |
講師 | 東日本高速道路株式会社 北海道支社 札幌管理事務所 所長 本宮 剛志 様 |
講演概要 | eYACHO試行導入から全管理事務所展開への導入経緯や、eYACHOを併用した遠隔立会での取り組み、高速道路の点検業務のほか、日常業務での活用などについてご紹介します。 |
対象製品 | eYACHO for Business |
開催日時 | 2022年7月8日(金) 14:10 〜14:40 |
テーマ | 建築現場におけるスケッチコミュニケーション活用事例 |
講師 | 大成建設株式会社 新宿西口再開発計画技術協力業務 池田 拓己 様 |
講演概要 | 建築現場では作業指示書に仮設足場を描いたり、図面に仕上げの納まりを描くことがあります。そういったスケッチをiPadで簡単にできないかと思っていました。本社の情報企画部へ異動した際に、現場業務の改善案を現場経験がないシステム開発者に伝える際に、スケッチを描き絵で伝えました。その時にスケッチだと早く正確に想いを伝えられると感じました。 そこで本社ではeYACHOの導入を推進し、今は現場に戻ってeYACHOを活用しています。その経験の中で活用したeYACHOの実例を紹介します。 |
対象製品 | eYACHO for Business |
開催日時 | 2022年7月8日(金) 14:50 〜15:20 |
テーマ | 建築現場でのeYACHO活用事例とQSA監査業務での応用例 |
講師 | 三井住友建設株式会社 建築本部 建築DX推進部 DX展開サポートグループ 深谷 学 様 安全環境生産管理本部 建築生産システム部 帖佐 泰郎 様 |
講演概要 | 当社での「eYACHO」の運用・展開におけるキーワードは導入当初から現在に至るまである意味「利用者主導」と言えます。 アプリの基本的な操作となる手書きメモ、図面などのインポート、写真の取り込みを覚えてもらうこと以外は、利用者である現場社員が日々の業務の中に活用シーンを拡げ、基本機能の利用が定着しつつある。 本講演では、華やかさはないが日常業務における“地道”な利用状況の一端と、本店管理部門の取組み事例をご紹介します。 |
対象製品 | eYACHO for Business |
開催日時 | 2022年7月8日(金) 15:30 〜16:00 |
テーマ | eYACHOはこう使え! eYACHOを最大限活用した建築現場のDX |
講師 | 青木あすなろ建設株式会社 東京建築本店工事部 青木あすなろ・髙松特定建設工事共同企業体 TCGビル作業所 副所長 佐藤 直樹 様 |
講演概要 | タブレットを利用した現場の効率化を目的に、2015年のモデル導入から早7年。 現在建設中の新社屋の現場でとことん活用しているeYACHOを、「機能編」と「実用編」に分けて、 具体的なイメージと共にご紹介します。 |
対象製品 | eYACHO for Business |
開催日時 | 2022年7月8日(金) 16:10 〜16:40 |
テーマ | 海洋土木におけるeYACHO活用事例 ~施工情報収集、写真付き報告書の活用~ |
講師 | 東洋建設株式会社 土木事業本部 土木部 髙野 敦史 様 |
講演概要 | 東洋建設は海洋土木を得意とするマリコンです。 各地域の海象条件のデータを蓄積し、マリコンならではの知見を深めるためeYACHOを用いて施工情報を収集します。 また、帳票作成機能を活用した業務効率化を目的とする取組についてご紹介します。 |
対象製品 | eYACHO for Business |
▼7/8(金) 文教のお客様向け講演▼ ※受付を終了しました
開催日時 | 2022年7月8日(金) 17:00 〜17:30 |
テーマ | MetaMoJi ClassRoom導入事例「私がMetaMoJiをすすめる理由」 |
講師 | 岐阜県立大垣南高校 垂見 紘汰 様 |
対象製品 | MetaMoJi ClassRoom |
開催日時 | 2022年7月8日(金) 17:30 〜18:00(前講演から休憩なしで続けて実施いたします) |
テーマ | MetaMoJi ClassRoom 新機能のご紹介 |
講師 | 株式会社MetaMoJi MetaMoJi ClassRoom 事業企画責任者 福原 秀伯 |
対象製品 | MetaMoJi ClassRoom |